住宅ローン審査専門相談窓口

※他社不動産サイトに掲載されている物件もOK
※電話番号不要。こちらから電話することはありません
暮らしのすぱいすは
メディア掲載多数!


中部経済新聞
2022/11/28

マイナビニュース
2022/11/28

crascoの資産運用
2022/11/23

不動産会社のミカタ
2022/11/19

livedoor News
2022/09/14

ITmediaビジネス
2022/09/12

exciteニュース
2021/11/06

All Aboutニュース
2021/11/15

マイホームが欲しい!けど…
お金でお困りの方
いませんか?

- 同じ物件ならできるだけ安く買いたい
- 仲介手数料が安い会社を探している
- できるだけ安い金利で住宅ローンを組みたい
- 貯金が少なくて頭金・手付金が用意できない
- 引っ越し費用・家具家電代が出せるか不安
- 住宅ローン審査に通るか心配
- 今ある借金を住宅ローンにまとめたい
そんなお悩みを
お持ちの方に朗報です!

お悩み01
できるだけ安く家を買いたい!


暮らしのすぱいすなら
同じ物件をどこよりも安く
購入できます!
- 仲介手数料0円!(100万円以上の節約に!)
- 値引き交渉に強い経験豊富なスタッフ陣!(300万円以上安くなる可能性も)
- 各金融機関の住宅ローンを比較し、金利の低いベストな住宅ローンを提案!

お悩み02
貯金が少なく初期費用を
できる限り抑えたい!


暮らしのすぱいすなら
貯金ゼロ・初期費用ゼロでも
マイホームが購入できます!
- 頭金・手付金不要
- 引っ越し(家具家電)費用を含めた住宅ローンの提案

通常、家を買うと手付金や頭金で物件価格の10%程度(4000万円の家なら400万円)に加えて、引越しや家具家電の費用もかかってきます。
暮らしのすぱいすなら、初期費用ゼロ!
さらに、引っ越し(家具家電)費用を含めた住宅ローンの提案が可能なので貯金ゼロでもマイホームが購入できます!
お悩み03
住宅ローン審査に通るか心配...


- 住宅ローン審査の不安をヒアリング&通過率UPの方法を提案
- 今ある借金を住宅ローンに一本化する「おまとめ住宅ローン」が利用可能!
(月々の返済額が70%以上減ることも)
暮らしのすぱいすには、金融・住宅ローン審査のプロが在籍!
借金がある方や他社で審査に落ちてしまった方でも審査通過の実績があります。
他社よりも
同業他社 | 暮らしのすぱいす | |
---|---|---|
仲介手数料 | ![]() |
![]() |
値引き交渉 | ![]() |
![]() |
住宅ローン提案 | ![]() |
![]() |
頭金・手付金 | ![]() |
![]() |
頭おまとめローン | ![]() |
![]() |

買主様からは頂きません
100万円以上の節約に!仲介手数料0円!
建売住宅やマンションを購入する際には通常【物件価格の3%+6万円+消費税】の仲介手数料が発生します。3,500万円の物件を購入する場合、不動産会社に122万円の仲介手数料を支払う必要があるということです。
ですが、弊社はお客様からは仲介手数料をいただきません。(※物件の売主様にのみ仲介手数料を請求いたします)
つまり、物件の購入者様は100万円以上の仲介手数料を節約できることに!浮いたお金は、お客様が新生活を始めるための費用(引っ越し代や家具・家電の購入など)に当てていただけます。
SUUMO、at homeなど他社の不動産サイトでみつけた物件も対応可能!(※一部対象外の物件もあります)すでに物件を内覧済みの方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

最大300万円以上安くなる可能性も!
値引き交渉に強い経験豊富なスタッフ陣!
弊社ではお客様ファーストを信念に、建売物件の値引き交渉を積極的に行なっております!
値引き交渉は、物件の状況や時期・タイミングなどを見極め、売主さんと良好な関係を保ちながら交渉を進めていくことが不可欠です。
値引き交渉が上手くいくかは、担当するスタッフの力量次第。
他社の場合、不慣れな新人スタッフにあたってしまう可能性がありますが、暮らしのすぱいすでは経験豊富な人材がお客様ひとりひとりに確実に対応いたします。
建売住宅の値引き交渉は経験豊富で住宅メーカーの内情にも詳しい暮らしのすぱいすにぜひお任せください!

ベストな住宅ローンを
値引き交渉に強いベストな住宅ローンを
弊社は、以前に金融機関で働いていたスタッフを中心としている会社です。
そのため、各金融機関の住宅ローン制度や審査基準を熟知しているという強みがあります。
暮らしのすぱいすなら、一般的な不動産会社やハウスメーカーでは対応が難しい
- もっとも金利が低く好条件の住宅ローン
- 頭金なしで組める住宅ローン
- 引っ越し代や家具家電の費用を含めた住宅ローン
などのご提案が可能です。
「最適な住宅ローン」はお客様ごとに異なります。
弊社では、住宅ローンのご希望やお悩みをしっかりヒアリングさせていただき、お客様ひとりひとりに最適な住宅ローンをご紹介させていただきます。

貯金がなくてもOK!
手付金無しでマイホームが買える
手付金のご用意が難しい方でも弊社であればマイホームの購入が可能です。
一般的に建売住宅を契約する際には、手付金(物件価格の5~10%)を現金で支払う必要がありますが、この手付金が払えないためにマイホームの購入を諦めてしまう方も少なくありません。
手付金がネックでマイホーム購入を諦めかけている方、ぜひ一度弊社にご相談ください!

借金がある方もお任せください!
今ある借入を住宅ローンにまとめて月々の返済負担を軽減
住宅ローン審査を熟知している弊社では、借金がある方向けに「おまとめ住宅ローン」のご提案も可能です。
今ある借金を金利の安い住宅ローンにまとめることで、月々の返済額を70%以上減らせた事例もあります。
---実績----
- 相談件数3000件以上
- 個別の事例
-------------
また、最近テレビなどで「債務整理」の広告が増えた影響で、借金に困ったら債務整理や自己破産をするしかないと思っている方が増えています。
ですが、債務整理や自己破産をすると10年以上住宅ローンが組めなくなるため、マイホーム購入を検討されている方は注意が必要です。
借金の減額には債務整理ではなく「住宅ローンへのおまとめ」がオススメしています!
※他社不動産サイトに掲載されている物件もOK
※電話番号不要。こちらから電話することはありません
VOICE
お客様の声
Voice.O1
同じ家なのに
400万円安くなった!
R.Mさん

- 年齢
- 38歳/男性
- 家族構成
- 夫婦2人・子供3人
- 年収
- 540万円
- 借入
- 300万円
購入費内訳

Voice.O2
貯金が無いけど
家が買えた!
Y.Sさん

手付金や引っ越し費用・家具家電の費用が300万円程必要なところ、暮らしのすぱいすでは手出しなし頭金0円で進めていけた。
- 年齢
- 25歳/男性
- 家族構成
- 夫婦2人
- 年収
- 430万円
- 借入
- 100万円
購入費内訳

Voice.O3
マイホームを買えて
借金の支払いも減った!
N.Yさん

- 年齢
- 32歳/男性
- 家族構成
- 夫婦2人・子供2人
- 年収
- 480万円
- 借入
- 400万円
毎月の支払額の変化

悪徳な不動産業者に
ご注意ください!
仲介手数料0円を謳っている不動産会社の中には「○○手数料」「○○代行費用」など、
仲介手数料とは別の名目で費用を請求する違法な悪徳業者がいます。
また、仲介手数料0円を埋め合わせるため、
サービスの質を落としている不誠実な業者も少なくありません。

このような「お客様が不利益を被る可能性のある不誠実な業者」にご注意ください。
暮らしのすぱいすでは、価格交渉や住宅ローン手続きもしっかり対応。
お客様にご納得いただいた上で契約を進めさせていただきますので、
ご安心してご相談ください。
3STEP
無料相談の流れ
-
STEP 01
公式LINEに登録する
まずは、暮らしのすぱいす公式LINEアカウントの友だち追加をお願いいたします。公式LINEの機能を活用することで、お客様をお待たせする時間を減らしスムーズに対応できます。
-
STEP 02
検討中の物件や希望エリアを送る
すでに検討中の物件がある場合は、物件が特定できるチラシの写真や他サイトの物件URL、画面キャプチャ画像などをお送りください。弊社で対応可能な物件かすぐにお調べいたします。
まだ具体的な物件が決まっていない場合は、希望エリアなどをお送りください。お客様の希望に沿ったおすすめの物件をご紹介させていただきます。
-
STEP 03
ヒアリングとご提案
物件価格・住宅ローン・初期費用についてなど、何か不安な点やご希望があればヒアリングさせていただきます。お困りごとや心配な点があれば何でもお気軽にご相談ください。
「貯金が少なくて初期費用が出せない…」「住宅ローン審査が心配…」「実は子家族に内緒の借金がある…」など、すべて秘密厳守で対応。
お客様に状況にあった最善策をご提案させていただきます。
Q&A
よくあるご質問
- なんで仲介手数料を無料にできるの?
-
コストを可能な限り抑え、売主様からいただく仲介手数料だけで会社運営をできるような経営体制を整えているからです。
通常、不動産会社は売手と買手の両方からもらう仲介手数料で会社を運営しています。
一方、暮らしのすぱいすは、買主様からは仲介手数料をいただかず、売主様からいただく相場の半分の仲介手数料で会社を運営しております。
なぜそのようなことが可能かと言うと、暮らしのすぱいすが経営コストの削減に力を入れている会社だからです。
チラシやテレビ広告などは使わずインターネット集客を上手く活用するなど、最低限のコストで運用できるよう工夫しています。
同じ不動産会社でも有名芸能人を広告に起用するような会社は、仲介手数料を無料にすることはできません。
このように運営コストを最低限に抑えることで、通常の半分の仲介手数料で会社を運営することが可能となっています。
※一部売主側から仲介手数料をもらうことができない物件があり、その場合は仲介手数料が無料にならないケースもあります。
- 物件価格は必ず値引きできますか?
-
人気物件や建設中の物件など、値引き交渉が難しい物件もございます。
ですが、経験豊富なスタッフがこれまで培った交渉力を武器に、ご希望の物件で実現できる最大限の割引をお約束いたします。
- すでに他社で内覧済みの物件でも対応できますか?
-
他社で内覧した物件でも対応可能です。
同じ物件でも弊社にご相談いただくことで、安く購入できる可能性があります。
ぜひ一度お問い合わせください。
- まだ物件が決まっていないのですが、相談にのってもらえますか?
-
「まだ物件は決まっていないが、先に住宅ローンの相談をしたい」「物件探しを手伝ってほしい」というお客様も多くいらっしゃいます。
全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
※他社不動産サイトに掲載されている物件もOK
※電話番号不要。こちらから電話することはありません